年子育児

子どもの鉄分不足が気になる方におすすめしたい!商品をレビュー

Uru

子どもに必要な栄養素の一つでもある「鉄分」。

偏食が始まったり、朝は時間がないからパンだけで済ませてしまったり、きちんと鉄分が摂れているのか心配、、、と思っているママは私だけじゃないはず。

そんな時に素晴らしい商品に出会い、実際に購入してみたのでレビューします!

簡単に鉄分が取れる商品はこれだ

bebeco こどもこんぽた」です!


なんと、これ一杯で1日分の鉄分が摂れちゃいます。

さらに22種類の国産野菜や葉酸、カルシウム、マグネシウムも入っており栄養満点です◎

私は楽天市場で購入しました。

大容量タイプや、こどもじゃがぽた、こどもかぼぽたといった商品もあるので一緒にチェックしてみてください。

作り方

裏面の表記を見てみると、、、

年齢本品大さじの目安牛乳(豆乳)の量
1〜2歳5g1杯80〜100ml
3〜5歳7g1.2杯100〜120ml
6歳〜10g1.8杯100〜130ml

このように年齢に合わせた目安量を牛乳で溶かすだけ!

温かいものが飲みたい時は500Wのレンジで30秒チンすればOKです。

シンプルで作りやすいです。

実際に使ってみた感想

裏面の記載を見ると、我が子は1歳半なので、大さじ一杯に対し、牛乳80〜100ml入れて溶かしました。

簡単にすぐ出来た!!

実際に子どもにあげてみると、、、

ごくごく飲んでくれました♪

とても気に入ったようで、「おかわり!」と訴えてきます笑

私も試しに飲んでみたところ、粉っぽさはあまりなく、大人でも美味しく感じました。

作り方も簡単で、忙しい朝や献立を足したい時にぴったりだと思いました!

メリット・デメリット

デメリットは冷たい牛乳で溶けるといっても、混ぜる回数が少ないと粉が少し残ることです。

しかしよく混ぜれば粉残りしないですし、そこまで時間はかかりません。

そもそもお湯を沸かす手間が省けるのでそれだけでかなり時短になっています。

こんな人におすすめ

  • 鉄分不足が気になる人
  • 手軽に栄養を摂らせたい人
  • 朝の準備をスムーズにしたい人
  • 簡単に食卓を豊かにしたい人
  • バランスを整える一品がほしい人

まとめ

実際に我が子はなんでも食べていたのに、一歳過ぎてから急に偏食が始まって鉄分不足がとても気になっていました。

そんな時に出会ったこの商品は、鉄分だけじゃなく野菜も入っていて手軽に栄養が摂れるし、とりあえず飲んでくれれば、「ま、いっか」と思えて気持ち的にも楽になりました。

また、朝起きた瞬間からお腹空いたー!と泣くので朝ご飯の準備にはあまり時間をかけられない我が家、、、そんな朝でもサッと出せるのでとっても助かっています。

私と同じように悩んでいたら、ぜひ一度試してみてください♪


ABOUT ME
記事URLをコピーしました